諏訪市民吹奏楽団
演奏記録一覧

2009年 2008年 2007年

 2006年 2005年 2004年 2003年 2002年 2001年

2000年 1999年 1998年 1997年 1996〜1994年


第12回定期演奏会
2006年12月10日(日) 茅野市民館マルチホール
第1部
マーチ「キング・コットン」 J.P.スーザ
スカイ・ハイ C.スコット&D.ダイヤー
童 夢 松尾善雄
1997年冬、車山高原。
愛を語る恋人たちがシュプールを描くゲレンデにて・・・
(WINTER SONG)
杉浦邦弘 編曲
第2部<悲しみを越えて未来へ>
「新選組!」メインテーマ 服部隆之
語り継がれる栄光 J.スウェアリンジェン
涙そうそう〜花 BEGIN/喜納昌吉
【楽器紹介】アイネ・クライネ・ナハトムジーク W.A.モーツァルト
トリステーザ H.ロボ&ニルティーニョ
歌劇「アイーダ」より 凱旋行進曲・バレエ音楽 G.ヴェルディ
アンコール
ウィ・アー・オール・アローン B.スキャッグス
スパニッシュ・フィーバー J.チャタウェイ
富士見町池袋区 秋祭り出演
2006年10月1日(日) 富士見町・境池袋区公民館
マーチ「キング・コットン」 J.P.スーザ
涙そうそう〜花 BEGIN/喜納昌吉
「新選組!」メインテーマ 服部隆之
青春アミーゴ 周水・O.ラーション他
【アンコール】きよしのズンドコ節 水森英夫
第12回上社の杜音楽祭
2006年10月1日(日) 諏訪市博物館前・美しき広場
諏訪市吹ステージ
マーチ「キング・コットン」 J.P.スーザ
ウィ・アー・オール・アローン B.スキャッグス
涙そうそう〜花 BEGIN/喜納昌吉
語り継がれる栄光 J.スウェアリンジェン
「新選組!」メインテーマ 服部隆之
【歌の伴奏】世界に一つだけの花 槇原敬之
市内4中学校吹奏楽部との合同演奏
青春アミーゴ 周水・O.ラーション他
ノースポイント・ファンタジー J.スウェアリンジェン
第24回諏訪湖少年野球選手権大会 開会式出演
2006年8月30日(水) 諏訪湖スタジアム
入場および退場行進曲
栄冠は君に輝く 古関裕而
ミリタリー・エスコート H.ベネット
スポーツショー行進曲 古関裕而
双頭の鷲の旗の下に J.F.ワーグナー
式典音楽
【国旗掲揚時】君が代 林 広守
【優勝旗返還時】得賞歌 G.F.ヘンデル
聖母寮 慰問演奏
2006年8月26日(土) 諏訪市・養護老人ホーム聖母寮
ゲバゲバ90分 宮川 泰
きよしのズンドコ節 水森英夫
はじめから今まで(冬のソナタより) ユ・ヘジュン&オ・ソクジュン
いい日旅立ち 谷村新司
時代劇スペシャル 山下国俊 編曲
【アンコール】信濃の国 北村季晴
【アンコール】きよしのズンドコ節 水森英夫
上諏訪中学校昭和32年度卒業生 同窓会出演
2006年6月17日(土) 諏訪市・湖泉荘
イエスタデイ・ワンス・モア R.カーペンター&J.ベティス
ミュージカル「キャッツ」より メモリー A.ロイド=ウェバー
きよしのズンドコ節 水森英夫
並木DEコンサート
2006年5月27日(土) 諏訪市柳並公園
ゲバゲバ90分 宮川 泰
恋のマイアヒ D.バラン
スターフライト序曲 R.ミッチェル
ボクノート 大橋卓弥・常田真太郎
(楽器紹介)
「新選組!」メインテーマ 服部隆之
青春アミーゴ 周水・O.ラーション他
アフリカン・シンフォニー V.マッコイ
【アンコール】宇宙戦艦ヤマト 宮川 泰
諏訪湖開き
2006年4月29日(土) 諏訪湖畔・遊覧船桟橋前

〜当団常任指揮者、金子正洋先生が顧問を務める、諏訪西中学校吹奏楽部の皆さんと合同で演奏しました〜
諏訪市吹演奏 錨を上げて C.A.ツィンマーマン
ゲバゲバ90分 宮川 泰
23 SKIDOO! K.ウィットコム
ズームイン!!朝! 宮川 泰
スターフライト序曲 R.ミッチェル
諏訪西中演奏 アニメメドレー
(ルパン3世〜キューティーハニー〜タッチ)
宝島 和泉宏隆
合同演奏 恋のマイアヒ D.バラン
スカイ・ハイ C.スコット&D.ダイヤー
イエスタデイ・ワンス・モア R.カーペンター&J.ベティス
青春アミーゴ 周水・O.ラーション他
フックト・オン・アニメヒーロー 小島里美 編曲
【アンコール】青春アミーゴ 周水・O.ラーション他

2005年の演奏記録へ
ホームへ戻る